学校のために

学校のアイコン

ICT支援事業

私たちは学校に寄り添い、ICTを活用した解決策を提案しながら、教育現場に信頼されるパートナーとして共に歩んでいます。現場のニーズに応じた支援を通じて、より良い学びの環境づくりを目指します。 ご提案を含めて三つの柱を丁寧に実施・遂行します。

校務支援

学校の事務的業務や運営を円滑に進めるためのサポートを提供するとともに、教員がICTを活用して自立的に業務を遂行できるよう支援する取り組みです。 これにより、業務効率の向上だけでなく、教員のスキル向上と業務負担の軽減を目指します。

  • 支援例
  • 校務支援システム運用支援
  • 校務文書作成支援
  • 学校HP運用支援 など

授業支援

先生方がICTを活用して効果的な授業を行えるようサポートする取り組みです。授業の補助や教材制作の支援、情報モラル教育の実施などを通じて、教育の質を向上させ、生徒の学びを深める環境を提供します。

  • 支援例
  • 授業補助(T2)
  • 教材製作支援
  • 情報モラル授業支援 など

研修・機器整備

機器の故障対応や運用マニュアルの作成を行い、安心してICTを活用できる環境を提供します。

  • 支援例
  • GIGA端末整備
  • 校務PC整備
  • 職員研修講師・補助 など

ICT支援派遣実績

  • 令和7年度
  • 山形県天童市 16校
  • 山形県大石田町 4校
  • 山形県大江町 4校

お喜びの声

某小学校元校長先生

お客様イメージ

迅速な対応に加え、校務や授業改善への提案も的確で、独自の広報誌による市内への発信は全体のICT活用レベルを一段階引き上げるものでした。教職員一人ひとりに丁寧に寄り添い、親身な対応とワクワクするような活用提案で、学校現場に確かな変化をもたらしてくれました。

某中学校教頭先生

お客様イメージ

ICT機器を活用した授業や調査等のイメージを伝えるだけで、具体的な形として提案してもらえました。また、機器のトラブル時などにも、すぐに対応していただけるので、機械関係の苦手な私としてはTechUpさんのおかげで滞ることなく業務にあたることができています。困ったときのフットワークの良さと丁寧な対応には、本当に助けてもっらています。

学校のアイコン

職員研修・PTA事業研修

ICT支援員事業に限らず職員研修やPTA主催の研修のご依頼を承っております。毎年夏ごろの地区部会やPTA研修会などでの講師依頼など、幅広く承っております。料金についてもご相談に応じてご対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

職員研修講師派遣実績

  • 令和7年度
  • 東南村山地区事務部会様・事務職員のためのCanva研修
  • 天童市立第四中学校様・生成AIの校務活用と注意点・生徒向け 情報モラル講座
  • 天童市立山口小学校様・保護者と考えるこれからの情報モラル2025
  • 天童市教員向け・コンパクト情報セキュリティ研修(*秋開催予定)
  • 令和6年度※株式会社WILL所属時の実績
  • 東南村山地区メディア部会様・Googleソリューションを使った校務DX・Canva研修
  • 天童市立成生小学校様 PTA研修会・天童市内GIGAスクール端末の活用状況と子供たちとタブレットのかかわり方・保護者の役割
  • 令和5年度※株式会社WILL所属時の実績
  • 天童市立山口小学校5年生様・保護者と考える情報モラル
  • 東南村山地区メディア部会様・Googleソリューション研修
  • 東南村山地区音楽部会様・音楽の授業で使用できるアプリのご紹介
お問い合わせの風船